あなたの成長をサポートします
地球に絵を描き、街をつくる。土木設計・面的整備に興味のある方、募集中。
住宅街や商業施設、工場などをつくりたいというお客様からの依頼を受けて、そのために最適な用地を開発するのが私たちの仕事です。
1人ひとりのお客様はそれぞれ違う想いをもっていて、開発する土地も様々。2つとして同じ現場がないことが、この仕事の魅力の1つです。
様々なお客様に寄り添い、1つひとつ現場を踏んで土木設計・面的整備を知っていく根気と興味がある方、お待ちしています。
採用メッセージ
私たちM'テックのお客様は、住宅や店舗、事務所などの新設を計画する事業者の方々です。
まずは購入を希望されている土地について、「お客様が意図する使い方ができる場所なのか?」「その土地を開発する場合に何か条件はあるか?」などの調査から始め、適切な用地であるかどうかを判断します。
問題が無ければ、行政協議、許認可の取得、工事の管理、完了検査、検査済証の取得、お引渡しまでをご希望の納期に合わせて進めていきます。
「土木の知識やCADの経験は全く無いけど、やってみたい。」そんな気持ちがあれば、知識や経験は問いません。
初めは書類作成の補助や、簡単な操作を覚えるところからスタートしますのでご安心ください。
M'テックの働き方
あまり知られていない土木設計・面的整備。興味をもってもらえたら、とても嬉しいです。
必要なのは興味と根気だけ。知識や経験は問いません。興味を持って、1つとして同じもののない現場を経験し、仕事を覚えていこうという方、ぜひ一緒にやっていきましょう。
1.知識・経験不問
入社時点で専門知識がなくても問題ありません。
先輩社員と一緒にお客様との打ち合わせ、現地調査、行政との協議などに同行することで、業務の一連の流れを覚えていくことができます。
また、いくつかの現場を経験することで、お客様のご希望に応えるためにどんなことが必要か?この現場はどんな進め方が適切か?などの提案もできるようになっていきます。
2.フラットな組織・人間関係
弊社は、各社員がそれぞれのお客様を一貫して担当していくという体制をとっており、部署や職位(階級)という考え方をしないフラットな組織であることが特徴です。
3.キャリアアップ・資格取得
業績を上げて職位を上げる・役職に就くといったものではなく、様々な経験で身に付けた知識を活かし、担当する案件の幅を広げていくことでキャリアアップへと繋がります。
業務上必須な資格は特にありませんが、土木設計技師や測量士補など、業務に関連する資格については取得をサポートしています。
先輩スタッフの声
実際に数々の現場を経験してきた先輩たちにインタビューしてみました。
募集要項
設計補助 | |
---|---|
仕事内容 | 申請書類作成、設計作業の補助など |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 240,000円~ ※昇給・昇格あり |
勤務地 | 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1194-23 Y・Kビル3階 |
求める人材 |
|
試用期間 | 3か月有 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休暇・休日 |
|
待遇・福利厚生制度 | 【各種手当・制度】 通勤手当/資格手当/資格試験費負担(条件有り)/退職金制度(勤続3年以上)/厚生年金基金 【社会保険】 社会保険/健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 【福利厚生施設など】 定期健康診断/資格取得講座補助金制度(条件有り) 【その他】 マイカー通勤可 |